損益通算

こんばんは、営業の小西です。

今日は損益通算について簡単に説明させて頂きます。

損益通算とは不動産所得をマイナスにし、そのマイナスと他の所得と通算することによる節税です。サラリーマン(会社経営者も含む)や事業をやっている人は、給与所得や事業所得があるので、このプラスの所得と不動産所得のマイナス所得を通算して全体の所得を減らすことにより、税金の還付を受けることが可能です。

管理会社の人たちとの飲食は交際費として経費計上することができますし、セミナーの参加費も経費になります。また物件の見回りや購入検討のための物件調査に使った車にかかる経費、ガソリン代や修理代、自動車にかかる税金等も経費計上可能です。

その他にも、小規模事業共済の加入、個人事業者の退職金制度で、年間上限84万円までを積み立てることができます。そしてこの毎年の掛け金が所得控除として所得から控除できる事が可能です。預金をいくら積み立てても経費にはなりませんが、この制度を活用すれば経費   化が可能です。

不動産投資において、物件選びや融資の調達条件も大事ですが、キャッシュを残す為には如何に節税をするかが最大のポイントになってきます。

この他にも、色々な節税方法がありますので、また後日ご説明させて頂きます。

賃貸マンション設備ランキング(単身者編)

PM事業部の板崎です。今回は賃貸マンション設備ランキング

単身者編です。

1位 24時間利用可能ゴミ置場

2位 宅配BOX

3位 TVモニター付きインターホン

4位 浄水器

5位 ウォークインクローゼット

6位 防犯カメラ

7位 追い炊き機能

8位 床下収納

9位 浴室換気乾燥機

10位 床暖房

入居前の希望はこの順位ですが実際入居されてからは

2位の宅配BOXなどは利用している人は少ないですし

10位の床暖房などは一度も使用しないまま退去する方も

多いです。

 

ルナコート塚本 キャンペーン(^^)

こんにちは!pm事業部森です☆彡

今回は西淀川区歌島1~2~6ルナコート塚本1004号室のご紹介です

塚本駅徒歩5分の好立地コンビニ・スーパー徒歩5分です☆彡

1R29平米と室内も広々です、カウンター付きキッチンが使いやすいお部屋ですよ(^^ゞ エレベーターはもちろんセキュリティーもオートロック防犯カメラ付きで安心です(^^)

7月末までのキャンペーン中で今なら賃料大幅ダウンの62000円です

問い合わせは ㈱レムpm事業部 森迄

P1060195

中国人の爆買い商品の情報収集

私達は、中国人のほとんどが来日前に、 「買物リスト」をもっていることを知っています。 今日は中国人の日本商品購入時の情報収集方法についてお話をします。

■最初のきっかけ

日本商品を知る最初のきっかけは、友人・知人からのクチコミが多いです。しかも、最近ではスマホ上のSNSのひとつ、 微信(ウェイシン)という中国版のLINEと呼ばれるサービスからのクチコミが増えています。
微信は、今、中国で最も利用者の多いSNSです。
エグゼクティブユーザー、つまり頻繁に使っている人はなんと4億人を超えています。

例えば、日本旅行をした知人がある日本商品の写真とコメントを微信にアップすると、それを読んだ人は間違いなく興味を持ちます。

■もっと詳細な情報は検索

次にその商品の検索です。 もっと詳細な情報を知りたくなりネットで検索します。もし近いうちに日本へ旅行する予定があれば、 気になる商品は「日本のどこの店で買えるのか?」なども検索します。よく使うのが中国最大の検索サイト「百度(バイドゥ)」です。

中国でまだ販売されていない日本商品を百度で検索すると、
他の中国人がクチコミサイトなどにアップした日本での購入体験や

中国へ持ち帰り商品を使った際の評価などの情報が出てくることが
多いです。また、日本で商品を買って中国に個人輸入している人も多いので、 彼らが通販サイトなどに設けたショップのリンクが出てくることも多いです。

■情報をストック

最近では微信を使う人が多いので、スマホで検索した情報を、 微信の「お気に入り」機能に記録したり、そこから友人にシェアしたりする人も多くなっています。

■日本に来た時はスマホをみて商品を捜す

情報を集めたあと日本へ旅行に来て、 多くの中国人はスマホにストックした情報を見ながら、ドラッグストアなどをまわって商品を探すことが多いです。見つけた商品の写真を撮ってすぐに自分の微信にアップして親友の購入を誘う人もいますので、多くの人にあげるために、同じ商品を何十個、百個以上大量に購入する人もいます。いわゆる爆買いです。

平成27年度 路線価発表

こんにちは、営業の小西です!

7月1日に路線価が発表されました。

 

路線価は相続税や贈与税の算定基準で、1月1日時点の評価額になります。

 

大阪府内の平均変動率はアップし、プラスは2年連続で、下落地点がゼロ、20地点で上昇したとの事です。

最も高かったのは阪急百貨店前御堂筋の「大阪市北区角田町」で、1平方メートルあたり(832万円)で32年連続トップとなり、次いで南海難波駅前の「同市中央区難波5」(512万円)、JR大阪駅北側の「同市北区大深町」(482万円)と続いたようです。

上昇率が最も高かったのは、超高層ビル「あべのハルカス」近くのJR天王寺駅前谷町筋の「同市天王寺区悲田院町」で、12・8%アップしたとの事です。

景気回復や円安の影響で、国内外の資金が不動産投資に回ったことが回復傾向を強めたとみられていますが、少子高齢化、人口減少などいろいろな問題を抱えているのも事実です。

不動産価格が上がり続けることはあり得ないと思いますので、これからは物件の地域性や特性、購入のタイミング等を益々考える事が大事になりそうです。

 

 

関東の賃料相場

PM事業部の板崎です。今回は関東の賃料相場をお伝えします。

武蔵小杉 80,100円 横浜 82,200円 吉祥寺 74,200円

池袋 79,800円 自由が丘 86,600円 中目黒 109,800円

恵比寿 106,400円 品川 117,500円 新宿 95,500円

表参道 129,800円 平均 90,700円です。(間取りは1K)

関西と比べると約1.4倍割高です。ちなみに梅田の相場で

82,500です。

 

 

 

暑い夏を涼しく過ごす方法☆彡

こんにちは!PM事業部 森です

梅雨も本番そろそろ夏がやってきますね(^^)

暑い夏を少しだけでも快適に過ごす方法をご紹介致します

まずは部屋の換気をして湿度を下げること、賃貸マンション等は防犯の面からあまり風が通らない物件が多いですが除湿器と扇風機を併用するなどすると少しましになりますよ(^^)

一番快適なのはエアコンですが電気料金が心配ですね(^_^;)

では、エアコンがどれくらい電気を使うのか見てみましょう。

一般的に冷房は家庭全体の消費電力の

約 1 / 4

を占めると言われています。

基本料金を除いた月の電気代が 10,000 円 だとすると、エアコン代に 2,500 円 使っている計算ですね。

ということは、この 2,500 円 をどれだけ減らせるかがポイントになります。

これを減らすためには、エアコンの消費電力を抑える必要があるわけですが、そのためには

どれだけエアコンを効率良く動かして部屋を涼しくするか?

ということがポイントになります。

エアコンの電気代を抑える方法は?
先ほど上で少し触れましたが、
電気代を抑える ということは 消費電力を抑える
ということです。
いかに 電気 を使わずにエアコンを効率的に動かして、部屋を涼しくするかがポイントになりまね(^^)
これを行なうためには以下の 6 つ を押さえるようにします。

  1. エアコンを掃除する
  2. エアコンを入れる前に換気をする
  3. 温度設定を上げる
  4. 風の流れを考える
  5. 風量を自動運転にする
  6. 窓ガラスからの熱気を遮断する

 

以上のポイントを抑えるだけで少しは経済的かつ快適に過ごせそうですね☆彡